2017年8月7日月曜日

2017/8/6(日)vsヤクルト 勝利

対ヤクルト3連戦。先発は能見投手。

今日勝てば3タテだ。先週の対名古屋は、能見投手が試合を作ることができず、3タテを逃した。能見投手も今日ダメならファーム調整もあり得る。まさに背水の登板。

エラーが続いて先制を許してしまう。能見投手の調子はとてもよく感じただけにもったいない。見てる方もイライラする展開だ。

しかし、ヤクルトも坂口選手のまずい守備でタイガースがすぐに逆転なんか福留選手や坂口選手のような確実性のあるベテランの信じられないエラーが得点に繋がった。

なんだか締まらない序盤能見投手は5回を4失点。完璧なピッチングではなかったが、ギリギリ最低限の仕事だったと思う。

さて、今日もたまにスタメンの俊介選手が4安打の大暴れ。また、伊藤隼太選手も見事期待に応えて代打逆転ホームラン。中堅どころが見事な仕事をした。

これで引き分けを挟んで4連勝。この勢いで東京へ乗り込む。巨人も調子を上げているが、タイガースも再び貯金が10だ。

ところで、俊介選手も伊藤隼太選手もレギュラーを掴めないまま中堅の年齢になった。

この年齢になると、結果が出ないと苛立ち、自分の過去の一番良い時をイメージしてそこに固執する場合がある。

しかし彼らを見ていると、過去に固執せずに向上しようという姿勢が感じられる。なぜなら、小技や進塁打、単打で試合に貢献してきたタイプにも関わらず、しっかり長打で答を出しているからだ。誰もこの2人に長打は期待していなかっただろう。

僕も自分の職場での役割、その中での自分の強みをもう一度整理してみよう。て、仕事の進め方や得意先との交渉は、成功体験みにとらわれず、常に臨機応変に


と、俊介選手と伊藤隼太選手に仕事へのヒントを得た。

阪神タイガースランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿